iAloha

アラサーリーマンの日常を綴った雑記ブログです。キャリア、家庭、趣味などのあれこれ。

ソーシャルタイプを知ろう

f:id:coffee-japanese:20171105202443j:plain

アロハ。コーヒーです。

この前、非常に面白い研修を受けて参りました。その内容をもう一度整理すると共に、学んだ内容をブログで共有したいと思いました。もし良ければちょっとお付き合いください。実は前職でもこの研修を受けて、今の会社でも似たような研修を受けました。内容は対人能力UPのための研修です。

 

 

 ⬛︎スポンサーリンク

 

 

ソーシャルタイプ

人間は思考の癖というものがあります。 

 

例えば、

今、腕を組んで見てください。

どちらの腕が上に来ましたか?

 

それでは今度は逆の手が上にくるように腕を組んで見てください。

いかがですか?

やりにくくないですか?

違和感だらけじゃないですか?

 

どうですか?腕組みに癖がありましたよね。同じように、人の思考にもこのような"癖"というものがあり、人と関わりにおいても心地よい感じるコミュニケーションと違和感のあるコミュニケーションがあるのです。この思考の"癖"が人のコミュニケーションの取りかたや性格を特徴づけていくのです。

今回の研修で教わったのは、人は先ほど説明した思考の"癖"によって4つのタイプに分類することができるそうです。これらをソーシャルタイプと呼びます。これは生まれ持った"癖"なので一生変わることはないそうです。

 

それぞれの特徴

f:id:coffee-japanese:20170902214850j:plain

画像引用元:https://next.rikunabi.com/journal/entry/20151203

 

next.rikunabi.com

 

4つのソーシャルタイプのそれぞれの特徴については、こちらのブログに詳しく紹介されていますので、リクナビNEXTジャーナルさんの記事を引用させていただきます!

 

(1)Driving(ドライビング…自己主張:強/感情表出:弱)
「指図されるのは大嫌い。思い通りにやらせてよ」タイプ
(現実派)

生まれついてのリーダー気質。戦略、勝負が大好きで、指示されるのが大嫌い。自分の道は自分で決める。褒められなくても平気です。口グセは「で、結論は?」

基本的に自分が相手をコントロールしたいドライビングタイプは、指示命令など一方的なコミュニケーションを取りがちです。話をじっくり聞くのは苦手で、ついつい相手の話を遮りがち。優柔不断な相手には、「で、一体何を言いたいんだよ?」とイライラすることも多々あります。仕事はやって当たり前、他人に認められなくても平気と言う方も多く、イチイチ報告を求められるのも嫌いだという人も。

相手と意見を戦わせることを恐れず、ハッキリ言うことが多いので、衝突も多目ではありますが、上昇意欲に乗って出世していく人も多くいます。仕事は仕事、と割り切りたいので人間関係のもつれなど、ウェットな話題は好みません。

 

(2)Expressive(エクスプレッシブ…自己主張:強/感情表出:強)
「楽しくなければ意味がない。盛り上がって行こう!」タイプ
(感覚派)

仕事も勉強も楽しくなくちゃ!サプライズが大好きで、何とかなるさと楽観的。細かいことなんて気にしてもムダ。やってみてから考えます。口グセは、「いいね!」

おしゃべり好きで、沈黙が苦手なエクスプレッシブタイプは、色んな場所でムードメーカー。しーんとした時間が苦手ですから、いつも口火を切る最初の発言者になりがちです。飲み会やコンパも基本盛り上げ役。よく話し、よく笑い、「そこうるさいよ!」と怒られてもエヘへと笑ってスルーできる、そんな柔軟さを持っています。

ドーン、ババーンといった擬音語擬態語を多用して、話は結構大げさになりがち。盛り上ればいいでしょ?とばかりに、少々「盛る」のも得意です。

 

(3)Amiable(エミアブル…自己主張:弱/感情表出:強)
「みんなのためなら頑張れる。きちんとお役に立ちたい」タイプ
(協調派)

人間関係波風立てず、穏やかに。「困っている人はいないかな、期待されていることは何だろう」「みんなのためなら頑張れます」というタイプ。口グセは、「すみません」

いつもニコニコいい人オーラ全開のエミアブルタイプは、周りからのお願いを断れず、ついつい「はい」と引き受けちゃって仕事は常に手一杯・・・となりがちな、優柔不断ないい人です。困っている人が周りにいると、放っておけずに悩み相談もウェルカム。自分の意見を押し付けることなく、うんうんうなずく共感上手な聞き上手ですから、話している相手はそれでスッキリストレス解消。それで終われば良いのですが、勝手に「味方だよね?」と思われて、知らない間に人間関係問題に巻き込まれていたりもします。

 

(4)Analytical(アナリティカル…自己主張:弱/感情表出:弱)
「やるべきことは正確に。計画通りに進めましょう」タイプ
(思考派)

まずは計画、事前準備。自分の専門を大切に、ミスは少なく確実に。いつも通りにきちんとやろう。コツコツと継続してこそ価値があると考えています。口グセは、「特にありません」

周りから見るといつもマイペース、空気を読まずに淡々と仕事をこなすアナリティカルタイプは職人気質。決められた仕事をきっちりとひとつひとつ終えていくことを好みます。人に振り回されることを嫌いますから、一人でできる仕事を選びがち。人によっては何日も、誰ともしゃべらず黙々と作業するのも苦になりません。

 

どれもピンと来ないなぁ、もしくはどれもあてはまる、そんな場合はバランス型。自分の感情に関係なく、相手や場面に合わせながら、その場で態度を変えていく。そんな傾向があるのではないでしょうか。市役所や県庁、行政の現場担当など、個性を出さずに淡々と物事を処理していく組織の方に非常に多いタイプです。

 

迫力ある社長タイプの「ドライビング」、お調子者のアイデアパーソン「エクスプレッシブ」、いつもニコニコいい人「エミアブル」、コツコツマイペースな「アナリティカル」。そして、あまり強弱のないバランス型。

 

引用: https://next.rikunabi.com/journal/entry/20151203

 

どうでしたか?ご自身はどれに当てはまると思いますか?こちらの記事にも書かれていましたが、どれが良くてどれが悪いとかいう話ではありません。一番大事なのは自分のソーシャルタイプを知った上で 、自分と違うタイプ相手とどう対応していくかです、ということが今回受けた研修の趣旨でした。この対応する力こそが所謂コミュ力の高さとなるわけです。

 

実践:自分のソーシャルタイプを知りましょう

ソーシャルタイプ診断ツールです。世の中って本当に便利ですよね。簡易ツールがインターネットに出回っているんです。下記のリンクに入ると14問の簡単な質問に答えるだけで自分のソーシャルタイプを知ることができます。

 

kazupc.com

 

僕の診断結果

f:id:coffee-japanese:20170902210943p:plain

 

結果:エミアブル 

http://kazupc.com/s-style/k/result.cgi?rid=574401

 

やっぱりでした。3回診断受けて3回ともエミアブルでした。研修でコーヒーってどう考えてもどエミとかどグリーン(※今回受けた研修では色でソーシャルタイプを表していたので)だよね〜!て言われました。笑 はい、自他共に認めるどエミさんです。

 

きゃとらにさんの診断結果

僕の奥さんである、きゃとらにさん(@catlani_blogs)のソーシャルタイプも調べてみました!

 

f:id:coffee-japanese:20170902210855p:plain

結果:アナリティカル

http://kazupc.com/s-style/k/result.cgi

ちょっと意外!エミアブルかもしれないと思ったのですが、アナリティカルでした。

 

 二人の相性は…?!

f:id:coffee-japanese:20170902211533p:plain

リンク:http://kazupc.com/s-style/aisyou.cgi

 

普通でした。笑

うまくいく秘訣はよく褒めて、情報を提供する際は権威のあるソースを提示することにあるのね。そうしまーす!!笑

 

仲良くなりたい人がいたらぜひ二人ともこちらのツールで診断して自分のソーシャルタイプを確認し、相性チェックまで行い、改善案を提案してもらってはいかがでしょうか。

 

 今回の記事は以上でございます。 

 

 ⬛︎スポンサーリンク