iAloha

アラサーリーマンの日常を綴った雑記ブログです。キャリア、家庭、趣味などのあれこれ。

(元)バスケ部の永遠の悩み:スラムダンクでいくと誰?問題


(c) .foto project

 

アロハ。コーヒーです。

ふとこんなことを思い出しました。スラムダンクでいくと誰?問題です。元バスケ部、現役バスケ部問わず、バスケ経験者にはわかっていただけると信じてこの問題について掘り下げようと思いました。

 

[目次]

 

 

 ⬛︎スポンサーリンク

 

スラムダンク

漫画「SLAM DUNK」をご存知ですか?井上雄彦先生が描いた作品で、ジャンプの歴史に残る超大作です。バスケットボールのバイブル本といっても過言ではない作品です。

 

itplanning.co.jp

 

まず、今の20~40代のバスケ経験者でスラムダンクを知らない人はあまりいません。バスケを経験していない人でもスラムダンクを知っていて、バスケを語る上での共通言語になっているわけです。そこでよく耳にする会話がこれ。

 

「へー!◯◯ってバスケしてるんだ!

 スラムダンクでいくと誰?」

 

この会話、聞いたことありません?

というか、質問したことありません?

 

 これ実は、大問題です。

 

 

流川って言えない問題

何が問題かって、回答しづらいところが問題なのです。

スラムダンクでいくと誰?というのは、聞かれている方としては、「なるほど、ポジションについて聞いているのだな」とすぐわかるのです。 更に言うと、「湘北高校のスタメンでいくと誰に当たるのか」ということに対して回答することを期待されていることも同時に、なんとなくですが、わかるわけです。

湘北高校のスタメンってすごくないですか?例えば、仮に聞かれている人がフォワードだったとするじゃないですか。単純に流川って答えづらいんですよ。笑 そりゃあ、スラムダンクはバスケしている人のバイブルですよ。フォワードのポジションの人は流川みたいになりたいに決まってるじゃないですか。控えの人でも思うわけですよ、自分はフォワードだから、一応流川?でも試合に出れてないから木暮くん?でもメガネかけてないしなとか。。。色々思うわけですよ。仮に流川って言ったとするじゃないですか。「え、お前が?ww 」とかなるわけですよ。ほら、言わんこっちゃない。どうしてくれるんですか。

りょーちんとかは無難ですよね。あと、ゴリとかお得じゃないですか?だってゴリですよ。絶対ウケますよね。ミッチーとか流川とか言いにくいじゃないですか。へーすごいね。ってなるか、え、お前が?wってなるかですよ。だから、「一応ポジション的には流川だよ」とかいう答え方になるわけですよ。でもそう答えてもダメですよ。だって結局のところ流川って言ってるわけですから。

 

 

ポジション番号

 まず、バスケ経験者同士ではこういう会話はまず生まれません。バスケには攻撃するゴールに対する距離で役割があり、ポジション番号が振られます。それを共通言語に会話するのです。

まず大きく分けて二つ。アウトサイドとインサイドです。アウトサイドは1〜3番でインサイドが4〜5番という番号が振られています。アウトサイドはポイントガード(PG:1番)、シューティングガード(SG:2番)、スモールフォワード(SF:3番)などがあります。インサイドはパワーフォワード(PF:4番)、センター(C:5番)などがあります。他もにも、様々な役割とその名称があります。まぁ湘北高校で言うと、1番がりょーちんで、2番みっちー。3番が流川、4番が花道。そして5番がゴリです。ただ、経験者同士はセンターかガードかフォワードかとか、ポジション番号1番〜5番でポジションについての会話をします。

 

 このサイトが非常にわかりやすく解説していますよ。

nolovenoteam.com

 

ポジション何番?って聞いてあげて

ポジションについて聞いてるなら、ポジションどこ?って聞いてくれると答えやすいですよね。あと、上記のポジション番号の知識があるならポジション何番?って聞いてあげてください。そこから逆算して、「なるほど2番ね。スラダンでいくとこのミッチーか。てか見えねぇ。こいつ無理だろw」とか勝手に想像して頂く分には全然構わないと思うのです。スラムダンクでいくと誰?は確かに盛り上がりますが、聞かれる方は何と答えるべきなのか、結構悩むものなのです。ガードとかセンターは答えやすいと思うのですが、フォワードぽい人には流川って答えづらい問題があるので、ご配慮いただけたらと思います。

 

 

 ⬛︎スポンサーリンク